2016年4月15日(金)からお台場のダイバーシティ東京プラザ店にてOPENしている
「VR ZONE Project I Can」に昨日ようやく行ってきました。
本施設は完全予約制になっていて、事前予約はおよそ1ヶ月前にしたのですが
空いていたのが5月26日だけという人気っぷりでした。
VRに対する関心が高まっているのを実感出来ました。
※6月分も土日は全て予約でいっぱいという状況でした

2016年4月15日(金)からお台場のダイバーシティ東京プラザ店にてOPENしている
「VR ZONE Project I Can」に昨日ようやく行ってきました。
本施設は完全予約制になっていて、事前予約はおよそ1ヶ月前にしたのですが
空いていたのが5月26日だけという人気っぷりでした。
VRに対する関心が高まっているのを実感出来ました。
※6月分も土日は全て予約でいっぱいという状況でした
Google I/O 2016も終わっていますが
前回に引き続きGoogle I/Oで発表となった「Daydream」関連のネタです。
今回はUnityでの「Daydream」開発環境構築方法をまとめたブログを書いていきます。
続きを読む Unity5.4 + OculusRiftDK2 + モーションコントローラ(Android端末)でDaydream開発環境を構築してみた
まだGoogle I/O 2016のカンファレンス期間中ですが、VR関連で発表があったDaydream周りを触ってみました。
以下はDaydream Development Kitのセットアップページに紹介されているお絵かきデモとコントローラークライアントデモのプレイ動画です。
お絵かきデモ(Controller Paint demo)のプレイ動画
コントローラークライアントデモ(Google VR Controller client)のプレイ動画
続きを読む Google I/O 2016 で発表されたDaydreamのデモアプリを触ってみた。