月別アーカイブ: 2015年1月

おかわりファンド結果報告

2014/12/17-2015/1/21 まで、クラウドファンディングサイト、モーションギャラリーにて行いました、二回目のファンディング 「タオバイザー:Google cardboard互換3Dのぞきメガネ、おかわり!!」は以下の結果となりました。

  • 達成金額:264,000円
  • 支援者:170人
  • タオバイザー磁石付き:79名(台)
  • タオバイザー磁石なし:44名(台)
  • タオバイザー黒:47名(台)

今回は、個数限定でしたので、支援者とタオバイザーの個数が一致しているので、非常にわかりやすいです。タオバイザー黒が人気で、あっという間に50台行ってしまいました(上の表記で47名となっているのは、カードではなく銀行振り込みを指定して、期限までに振り込むのを忘れてしまった人が3名いる事を示しています)

磁石は実際に使っていても、あまり使った事ないですし、Googleの勇み足だと思っているのと、全体の原価に対する磁石の割合が高いので、磁石のないバージョンと有るバージョンを作ってみましたが、磁石ついてた方が何かの時に… といった感じで人気だったのではないかと思います。

サンディ缶バッチの作成は、Kinnekoさんが手作業で心をこめて?行います。44台ぐらいに収まって、少し安心しているようです。

おかわりバイザーの発送はまだになりますが、また動きがありましたらご報告したいと思っております。

iPhone用パノラマ動画、写真再生ソフト、キロル360リリース

リコーのTHETA等で撮影した全天球パノラマ写真や全天球パノラマ動画を表示させることができるアンドロイドアプリケーション、タオ360をリリースしています。iPhone版はないんですかと言われていましたが、本日株式会社キロルさんより、タオ360のパクリ兄弟ソフトの、キロル360がリリースされました。

kiroru360_market

続きを読む iPhone用パノラマ動画、写真再生ソフト、キロル360リリース