今回、ミニマムアプリ追加、修正が2つずつあります。
今回の更新内容は以下となります。
- ミニマムアプリ「レンズ位置調整」を追加しました
- ミニマムアプリ「名無し君」を追加しました
- ミニマムアプリ「双眼鏡」にオートフォーカス機能を追加しました(10秒に1回)
- ミニマムアプリ「3Dオブジェクト」でドロイドくんが動くようになりました
- 戻るボタンON/OFF設定を追加しました
以下はv0.0.23で追加された機能の紹介動画です
■ミニマムアプリ「レンズ位置調整」を追加しました
TaoVisorのレンズは目と目の間隔を調節する機能があるのですが、丁度いい位置の確認にはキャリブレーションしやすい絵が必要です。このミニマムアプリを起動して真中のマークがきれいで広角に見える位置を探してください。
■ミニマムアプリ「名無し君」を追加しました
タオバイザーのマスコットキャラクターを見回すミニマムアプリです。
そして今日から11月末までの一週間でマスコットキャラクターの名前を募集いたします!
賞品もありますのでお気軽にご応募ください!名前募集ページへ
■ミニマムアプリ「双眼鏡」にオートフォーカス機能を追加しました(10秒に1回)
前回追加された双眼鏡アプリはオートフォーカス機能がないため、ぼやけた状態を直す手段がありませんでした。v0.0.23では10秒枚に自動オートフォーカスをします!
オートフォーカス前(ぼやけた状態)
オートフォーカス後
■ミニマムアプリ「3Dオブジェクト」でドロイドくんが動くようになりました
より迫力のある体験にするため、黄金のドロイド君が移動するようになりました。
■戻るボタンON/OFF設定を追加しました
需要は少ないかもしれませんが、ホーム画面下部にある戻るボタンを非表示にする機能を追加しました。
Google Playより無料でダウンロードできます。