新バージョン(v1.1.0)から、ギャラリーなどのアプリと連携出来るようになりました。
今回の更新内容は以下となります。
- Cardboard Categoryを追加
- ギャラリーやファイルエクスプローラーアプリとの連携
- バグ修正
■Cardboard Categoryを追加しました。
Cardboard CategoryはGoogle Cardboardに対応しているアプリだよと宣言するためのパラメーターで、これを宣言すると公式Cardboardアプリ内に表示されるようになります。※Google PlayのApps for Google Cardboardには表示されませんでした。hand-picked appsって書いてありますし期待はしてませんでしたが。
VRアプリの開発者様はMainActivityに下記カテゴリを付けると今後、良いことが起きるかもしれません。com.google.intent.category.CARDBOARD
また、TaoVisorホームアプリの最新版(v0.0.24)は上記カテゴリが付いているアプリを表示するようになっております。
■ギャラリーやファイルエクスプローラーアプリとの連携
他アプリとの連携は需要のある機能だったので追加致しました。また、連携時はパノラマ関連の情報(ExifやMetaなど)が入っていないものでもあえて視聴できるようにしました。ユーザー様のご判断にお任せします。
そして最後にタオ360とは少し反れますが、Taovisorのキャラクター名が決まりました。
【結果発表】TaoVisorキャラクターの名前は「???」に決定!
タオバイザーホーム内で名無しと表示されていた部分も差し替えております。
Google Playより無料でダウンロードできます。